(画像:GettyImages)
617: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 02:37:10 ID:KD113158073247.ppp-bb.dion.ne.jp
コモリがDGでキエッロが直属のFDか
やってみないとわからないがフロントコロコロ代えずにエルカンには我慢もして欲しいところ
やってみないとわからないがフロントコロコロ代えずにエルカンには我慢もして欲しいところ
618: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 02:45:45 ID:softbank126220100109.bbtec.net
イタリアじゃDirettore Generaleって言うんだな
キエッロが直属の部下で、キエッロの価値観を吸い上げてユーベの文化を再構築していくって感じか
キエッロが直属の部下で、キエッロの価値観を吸い上げてユーベの文化を再構築していくって感じか
619: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 03:07:40 ID:sp49-106-118-26.ksi01.spmode.ne.jp
監督の件はしばらく放置か
621: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 10:10:26 ID:sp49-109-103-105.smd02.spmode.ne.jp
コモリは20年前のスパーズでは結果だしてたが
前オーナー暗黒期リバプールなど作り上げたりと今は低評価だったはず
前オーナー暗黒期リバプールなど作り上げたりと今は低評価だったはず
622: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 10:35:42 ID:p2053130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
キャロルの失敗とかのイメージ強いな
まあ全部成功するマネージャーはいないし、もう昔の話だから期待する
まあ全部成功するマネージャーはいないし、もう昔の話だから期待する
629: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 13:25:19 ID:softbank036243110063.bbtec.net
>>622
キャロルの大失敗とスアレスの大成功を同時に引いてるのがコモリ
キャロルの大失敗とスアレスの大成功を同時に引いてるのがコモリ
635: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 19:24:21 ID:sp49-109-17-64.smd02.spmode.ne.jp
>>629
そもそもスアレスはアヤックス時代から注目銘柄だった
そもそもスアレスはアヤックス時代から注目銘柄だった
624: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 12:06:36 ID:sp49-98-60-32.mse.spmode.ne.jp
色眼鏡入りまくりでネガキャンしなくても就任決定したんだからユーベでの仕事ぶりで評価すればいいよ
634: 名も無き貴婦人 2025/06/02(月) 17:52:51 ID:softbank060126034097.bbtec.net
コモリはスカナヴィーノの直属の部下になり、コモリの下にはキエッロがつくと
トニョッツィはSDとして復帰するのか?
トニョッツィはSDとして復帰するのか?
引用元: ・JUVENTUS 避難所29

編集長ミツ
2年前、ジュントリも「優秀」の触れ込みで加入したので、今回はあまり期待先行にならない方がよろしいかと・・・。
コメント