【まとめ】シュチェ出してまで獲ったディグレがペリンより安定感なかったり、主将のロカやガッティが昔のマルキやボヌよりチーム牽引出来てないのもな…

まとめ
648: 名も無き貴婦人 2025/04/10(木) 19:27:52 ID:softbank060115209101.bbtec.net
シュチェ出してまで獲ったディグレがペリンより安定感なかったり、主将のロカやガッティが昔のマルキやボヌよりチーム牽引出来てないのもな…
インテルのバレッラ、ディマルコ、バストーニ、アチェルビ、ダルミアンらはきっちり活躍して、アズーリでも主軸担えてるから余計に明暗分かれてるよね

 

650: 名も無き貴婦人 2025/04/10(木) 19:47:44 ID:KD106133028010.au-net.ne.jp
>>648
ガッティはわかるけど、ディグレとロカテッリは過小評価されすぎだと思う
ロカテッリなんて欠場したときにそのありがたみがわかると思うわ

 

649: 名も無き貴婦人 2025/04/10(木) 19:35:11 ID:sp49-97-28-156.mse.spmode.ne.jp
ヴィカーリオとボンジョルノは無理してでも獲っといた方が良かったかな

 

651: 名も無き貴婦人 2025/04/10(木) 19:48:25 ID:KD106133028010.au-net.ne.jp
>>649
ヴィカーリオはいらない
ボンジョルノは欲しいけど

 

652: 名も無き貴婦人 2025/04/10(木) 20:02:24 ID:h116-000-234-194.ms01.itscom.jp
前の経営陣の尻ぬぐいとはいうがモッタルイスコープと大外しするくらいなら若手を手元に置いて育てた方がずっとマシだった
もちろん結果論だけど、結果が全て出しね

 

660: 名も無き貴婦人 2025/04/10(木) 20:50:30 ID:softbank060115209101.bbtec.net
ディグレはハイボール処理はまだ許せるけどセービングが物足りないし、ロカも頑張ってはいるけど視野と判断の悪さやプレス耐性の無さがな…
贅沢言えないけど10年代のユーベならまあ控えがいいとこだし、GKと中盤ってアズーリでは層厚いポジだから選外なのも分かる気はする

編集長ミツ
編集長ミツ

編集長も、ディ・グレゴリオはもう少し足元のスキルが高いと聞いていたので、そこはちょっとばかり残念でした。

 

引用元: ・JUVENTUS 避難所28

コメント

  1. 名無しのセリエクラスタ より:

    目覚めよJuventusのイタリア人よ。
    来年はスクデット争い&CL8以上で、カンビアーゾロカテッリガッティサヴォーナをアズーリの主軸へ…