【まとめ】ジュントーリもどっかで解任して欲しいが。どちらかというとモッタよりそっちの方がお願いしたい。

まとめ
316: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 01:05:16 ID:p968130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
公式発表キター

 

317: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 01:08:34 ID:kita122050036210.kitanet.ne.jp
ここ数日で一気に決まったなー
追い出したファジョーリに追い出される因果よ

 

318: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 01:12:16 ID:fp76f10292.tkyc628.ap.nuro.jp
チアゴ・モッタの指揮下で、ユヴェントスは全大会で42試合中18試合に勝利し、勝率43%となった。

 

319: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 01:37:16 ID:pw126034027253.24.panda-world.ne.jp
新監督キタ━(゚∀゚)━!!!!!
ブーストによる連勝も期待だけど何とか高い金払ったコープ、ルイス等の再生を1番期待したい

 

320: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 01:41:57 ID:h211-012-232-036.ccjnet.ne.jp
もう決まったのか
戦術の浸透に時間かかるのは我慢できるけど選手との関係が崩壊してるのはさすがにね…

 

321: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 01:48:48 ID:p4431120-ipxg14001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ジュントーリもどっかで解任して欲しいが
どちらかというとモッタよりそっちの方がお願いしたい

 

322: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 02:15:17 ID:M113147228092.v4.enabler.ne.jp
メンバー固定しないのが悪だとは思わないけど選手からしても納得感の無い選手起用だったんだろうな
前の試合良かった選手が当たり前のようにベンチになるし
それで結果出れば良いけど負けが続くと信頼関係も崩壊するだろう

 

323: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 02:41:09 ID:ao246071.f.west.v6connect.net
今までのパターンから考えると成績的にはまだ我慢してもらえそうな状況だが選手との関係まで壊れてるんじゃな
ここでモッタ切ったら自分の立場が悪くなるのをジュントリも分かってるはずだがそれでも切らざるを得なかったと

 

325: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 05:16:18 ID:133-32-130-42.east.xps.vectant.ne.jp
選手を動かす割に発熱してるコープは使うじゃ納得いかんわな

 

326: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 06:14:49 ID:p1819133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
モッタがぐちゃぐちゃにして若い才能を安値で売ったのが悔やまれる

 

327: 名も無き貴婦人 2025/03/24(月) 06:48:56 ID:p2595009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
結局監督ガチャするしか有効の手段がないんだよな
プレミア以外はCL逃すと収入減るし負のスパイラルから抜け出せなくなる

編集長ミツ
編集長ミツ

ジュントリの責任問題に発展しないんかね?編集長の会社だったら「任命責任」で大変な騒ぎになってますわ。

 

引用元: ・JUVENTUS 避難所28

コメント

  1. 名無しのセリエクラスタ より:

    高年俸組を放出してきたのも、若手を売ってきたのも全ては地獄の財務状況のせいだし、ダニーロを追い出したのも可能な限りモッタをバックアップしようとした結果でしょ。普通に考えて。
    その信じたモッタがやらかしたことで連帯責任みたいにすぐ解雇なんかしてたら持続可能なシステムなんて夢のまた夢でしょ。責任の取らせ方にしても辞めさすなんて一番簡単なやり方。
    この失敗を踏まえて二度同じ過ちを繰り返さずに地道にやり直させる事が本来の責任の取らせ方。

    少なくとも最低あと1年はジュントーリにやらせるべき。

  2. 名無しのセリエクラスタ より:

    モッタとジュントーリひとまとめに考えて悪だと断ずるのは違うでしょ。

    少なくともジュントーリは財務の面から仕事はしてるし、獲得した選手も言い訳はある。

  3. 名無しのセリエクラスタ より:

    諸悪の根源はそっち説があるから、まだ全然闇を抜け出した感がない。代表ウィーク明け3、4試合くらいは見ないと。