【まとめ】モッタとジュントーリで金と時間をドブに捨てたのか

まとめ
166: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 12:03:30 ID:KD106129038227.au-net.ne.jp
ここまで頑固ならモッタは世界トップクラスの選手が揃ってるクラブでご自慢の戦術試してくればいい
今のユベントスはもはやそういうクラブじゃないし現実見れる監督じゃないと厳しい

 

167: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 12:19:22 ID:sp49-109-107-251.smd02.spmode.ne.jp
いま1番必要なのはモチベーター型の監督だわ
ジュントーリ、モッタは論外だがベテランいないせいか選手のメンタルもあかん

 

169: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 12:29:03 ID:sp49-106-112-200.ksi01.spmode.ne.jp
スキーラ
モッタと選手の間の関係は冷え切っている
ガッティカンビアーゾといったイタリア人との相性は良くなく
フィレンツェで90分間ベンチに座っていたユルディズとヴラホヴィッチとは何ヶ月も気持ちが通じてない

 

170: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 12:45:04 ID:om126233178225.36.openmobile.ne.jp
モッタはなんとかCL獲得してやめてくれ

 

172: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 14:19:31 ID:87.175.151.153.ap.dti.ne.jp

マンUと同じで選手とっても監督変えても悪化すると言うスパイラルに陥りかけてるよね。
こう言う場合問題は現場というよりフロントやスタッフ、クラブ体質にあると思う。その辺は容易に変えられないからトップレベルに返り咲くのには時間がかかりそう。

モッタに関してはジェノアじゃキーパーも積極的にビルドアップに使うとか言って革新的なことを打ち出したけどパッとしなかったしボローニャでの成功は単に相性のいいチームの下地にうまく乗っかっただけのような気もする。
ウェアサイドバックとかドグラスルイスを使わないとかひねた采配するよりもっと素直にやったほうが結果出そう。

 

173: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 15:43:38 ID:om126133203057.21.openmobile.ne.jp
戦術的に上手くいかないのは我慢できるけど選手と冷えきってるのが本当なら一刻も早く解任して欲しい

 

174: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 15:55:35 ID:ao246071.f.west.v6connect.net
サッリも盾獲ったにも関わらずそれで切ったわけだからなあ
てか時間かかるなこれ
9連覇中もこれが終わった時すぐにリカバリー出来る体制は整ってんだろうかと懸念してたが見事に整ってなかった

 

175: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 16:05:14 ID:KD106154152147.au-net.ne.jp
モッタは去年5位が最高だから普通にこんなもんなのかもしれん
2期目のアレグリ3年間より全部下なわけだし
監督は成長したところで売れないし別に育てなくてもいいんじゃ

 

179: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 20:31:31 ID:KD106133035143.au-net.ne.jp
モッタとジュントーリで
金と時間をドブに捨てた
のか

 

180: 名も無き貴婦人 2025/03/17(月) 21:10:47 ID:119-172-132-127.rev.home.ne.jp
いや、頼むわ。モッタとジュントリの理想論とかどうでもいいから2人とも辞任してくれ。戦力外にしたファジョーリに2アシストされるとか、自分で自分の首を締める絵に描いたような典型例

編集長ミツ
編集長ミツ

何気に反論できない自分がいますわ・・・。

引用元: ・JUVENTUS 避難所28

コメント