100: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 21:07:29 ID:sp49-106-106-50.ksi01.spmode.ne.jp
ハイセン
僕は昨夏ローマからローンで帰ってきた
チームは出ていかないといけないと言ってきた
強制はしないと言ったが強制し一人で練習させられた
僕はU17の頃から3年いてトップチームでチャンスが欲しかっただけなのに
僕は昨夏ローマからローンで帰ってきた
チームは出ていかないといけないと言ってきた
強制はしないと言ったが強制し一人で練習させられた
僕はU17の頃から3年いてトップチームでチャンスが欲しかっただけなのに
101: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 21:44:23 ID:softbank060126034097.bbtec.net
また誰も得をしないことを
102: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 22:09:46 ID:KD106128036219.au-net.ne.jp
色んな選手が言ってるし今のユーベはチーム内で扱い悪くして退団促すやり方してるのは事実なんだろうな
103: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 22:14:12 ID:KD106128036091.au-net.ne.jp
ジュントリモッタになってからこういうの出過ぎだし
色んな新聞がこぞって取り上げてる信頼関係崩壊してる話とかもあながち間違いじゃないような気がしてくるんだよな
色んな新聞がこぞって取り上げてる信頼関係崩壊してる話とかもあながち間違いじゃないような気がしてくるんだよな
104: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 22:18:44 ID:p5575134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
昔からある悪い伝統だよね
マンジュキッチもケディラも戦力外にして移籍させたし、ボヌッチともそれで揉めてたし
マンジュキッチもケディラも戦力外にして移籍させたし、ボヌッチともそれで揉めてたし
105: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 22:19:26 ID:p3849136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
こんなことやっときながら目玉補強は外すわ結果も出せてないわ、どうすんだこれ
106: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 22:21:37 ID:p5575134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
この伝統はフロント総取っ替えしたとしても変わらんと思う
107: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 22:25:44 ID:sp49-106-104-240.ksi01.spmode.ne.jp
伝統ってことにしようとしてる…
108: 名も無き貴婦人 2025/03/14(金) 22:25:50 ID:p113038.f.east.v6connect.net
ダニーロをシーズン途中にこのやり方で退団に追い込んだのはかなり効いてると思うわ
夏の移籍期間ならまだしも途中にやるのはない
崩壊してたとしても別にやっぱりなとしか思わない
夏の移籍期間ならまだしも途中にやるのはない
崩壊してたとしても別にやっぱりなとしか思わない
109: 名も無き貴婦人 2025/03/15(土) 00:43:42 ID:fp76f1980d.tkyc209.ap.nuro.jp
シュチェスニーやハイセンの放出は財政的にメリットが大きいから分かるけど、ダニーロ放出はまじで士気を下げただけだろうな
カピターノがあんな出され方するチームがまとまる訳ない
カピターノがあんな出され方するチームがまとまる訳ない
111: 名も無き貴婦人 2025/03/15(土) 09:41:53 ID:KD106152228174.ppp-bb.dion.ne.jp
モッタってブラジル人なのにブラジル人のダニーロを無理やり追い出すってホントよくわからんよな
ジュントリ主導で以前のメンバー全員放出って感じにしか思えない
ジュントリ主導で以前のメンバー全員放出って感じにしか思えない

編集長ミツ
言いたくなる気持ちも分からなくないですが、ここはひとつグッと我慢して、フィオレンティーナ戦に向けて一致団結しましょうや。
引用元: ・JUVENTUS 避難所28
コメント