【管理人より】

数日お休みしましたが再開します!

【ミラン】ベナセルは離脱期間が長かったし試合感を取り戻したら戦力になるはず

ミラン
203: 名無しさん 2025/01/08(水) 22:17:50 ID:.G8x0pko0
不安のあるベナセルだけどCL登録からは外せないと思うからボンドはリーグ専か
フォファナの疲労ケアの為にそれでも獲る価値はありそうか
ロンゴはテオの契約延長に自信もってるみたいだね

 

207: 名無しさん 2025/01/08(水) 22:30:03 ID:.C0/D0cs0
>>203
監督の好み次第ならべナセルで無くてチーク等が外される場合もあるし何とも言えんが
仮に獲得してもCLのプレーオフや決勝T初戦で負ければ起用出来ないのは2試合のみになるしね
コッパ含めて何処まで勝ち上がるかで過密日程が変化するから難しいが積極的に交代カードとして切れる駒を増やしたい

 

204: 名無しさん 2025/01/08(水) 22:23:46 ID:94Kxe8SY0
現状だと来シーズンの監督が不透明だから難しいね
WGに関してはこのまま好調なら復帰したサレマ残留でチュク売却の入れ替えでも良いし
コンセイソン残留なら愛弟子のぺぺよりメンデス案件も残り1年になるトリンコンのが魅力的
442も視野に入れるならCFがどうするかだがその辺も監督次第でタミーの去就も変わるか

 

205: 名無しさん 2025/01/08(水) 22:28:26 ID:lxUtHz6Y0
ベナセルは復活したら1番厄介なラインデルスの代わりに出来るから、半年は様子見したいわ

 

208: 名無しさん 2025/01/08(水) 22:41:41 ID:.C0/D0cs0
>>205
ユーベ戦後のスピーチやミラネッロ帰宅後の壁のタイトルマークが増えるってやりとり含め
夏に移籍目前まで行ったけどミラン愛が強い選手だと実感するから現状だと復活してくれるのが1番なんだよね

 

206: 名無しさん 2025/01/08(水) 22:28:43 ID:OqvaZxEs0
オカフォーの枠に超高給取りを連れてこようとするのは理解に苦しむよ
もしも大当たりしたとしてもレオンどうすんの?って話になるし

 

209: 名無しさん 2025/01/08(水) 22:44:24 ID:8s.Km0iU0
落ち着いて考えてくれ
ラインデルスの控えがチームトップクラスの高年俸はよくない

 

212: 名無しさん 2025/01/08(水) 23:20:10 ID:M17mPlyU0
来シーズン以降もベナセルが控えなら確かに問題だが残り半年なら枠の関係とかから復調するのが1番
それで復調してくれたなら夏に売却となった場合でも買い叩かれないで済み、オファーも増える可能性ある訳だし

 

213: 名無しさん 2025/01/08(水) 23:36:03 ID:M17mPlyU0
ベナセルは復調するのが1番は言い過ぎか
コンセイソンの希望を満たさなかったり復調するまで待つなら、ローンした先で活躍してくれた方が良いもあるし
いずれにしてもフロントと補強戦力話した報道あるから、現状で出来得る最良の結果をもたらしてくれ

 

214: 名無しさん 2025/01/08(水) 23:37:00 ID:WXQTPpIo0
中盤はベナセルがどうなのかと夏に本当にリッチ狙えるのかっていうのはありそう
ただタミーは監督と活躍次第だけどサレマと等価でトレード可能ならどうするかな
15~20m換算位なら予算次第だけど少し足して別の選手獲得する選択肢もありそう

 

217: 名無しさん 2025/01/09(木) 00:10:47 ID:1ObymMOw0
>>214
タミー抜きでコスパや実績とこなせるタスク鑑みたら明らかにサレマ残してチュクウェゼ放出だろうか
CDKの様にサレマがローマ残留熱望ならトレード抜きでも売却可能でキャピタルゲイン得れるし今後もミラン戦以外で活躍して欲しい
正直来シーズンの補強費はローン組の売却でそこそこ見込めるから今シーズンのCL権確保の問題に必要なら予算は割いて欲しい

 

215: 名無しさん 2025/01/08(水) 23:49:21 ID:YEAaaBTM0
ベナセルは離脱期間が長かったし試合感を取り戻したら戦力になるはず

 

216: 名無しさん 2025/01/09(木) 00:07:57 ID:ktCC4Lyg0
移籍の話しが出てたオカフォーに関してもコンセイソンが選手との面談希望の報道出たね
コンセイソンの気に入りそうなタイプなのに放出の話し先行してたからちょっと安心した反面、報道ではフロントの独断が目立つのが気がかり
返す返すもチュクウェゼが怪我で市場に出せず選択肢減らされてるのがキツいわ

 

218: 名無しさん 2025/01/09(木) 00:18:37 ID:a/pHgrtY0
ベナセルよりも同じ4mの年俸貰ってるチュクウェゼとロフタスチークの方がやばいと思うわ

 

219: 名無しさん 2025/01/09(木) 00:24:08 ID:gJt7LU1.0
チークはニューカッスル、チュクウェゼはアストンヴィラが興味なんて噂は見かけた事あるけどどこまで本気かわからんね
コンセイソン政権になって復活してくれればいいんだが

 

224: 名無しさん 2025/01/09(木) 06:05:08 ID:0qf9ovXQ0
>>219
チュクウェゼのアストンヴィラの噂は英国紙のデイリーメールからで、ビジャレアルで活躍して時の監督がエメリだからそれが噂のベースかな?
ただドルトムントのマレン獲得に失敗した際の代役らしく、既にマレン獲得に18m+ボーナス提示して交渉中らしいからまずはここ次第だろうか

 

228: 名無しさん 2025/01/09(木) 08:38:45 ID:gJt7LU1.0

>>224
エメリが監督だから出てきた噂って事か
チュクウェゼ怪我してるし冬に動くってのは考えづらいかもね

ラッシュフォードに加えてギュレルレンタルの話も出てきたか

 

220: 名無しさん 2025/01/09(木) 00:28:05 ID:ktCC4Lyg0
ベナセルは成長令適用外でレオンに匹敵する年俸の高さだからね
冬残留でも怪我の稼働率含めて夏にベナセル、チーク、チュクの去就はメルカートのポイントにはなるだろうな
後は成長令がどのタイミングで復活するかで狙う市場も変わってくるし、CL権の有無もあるし半年先の事は未知過ぎるか

 

221: 名無しさん 2025/01/09(木) 00:37:06 ID:W0rGd7zQ0
ベナセルはここ数年常に長期離脱か病み上がりかアフリカネーションズカップのどれかだからまともな状態でプレーしてるのほとんど見てない

引用元: ・■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆564

コメント