751: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 08:33:31 ID:p8907068-ipngn23003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
カンビアーゾまで離脱。さすがにモッタが不憫になってきたわ
752: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 10:48:54 ID:sp49-98-225-117.msd.spmode.ne.jp
そのフィジコ連れて来たのもモッタだから不憫も何も…
753: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 11:05:17 ID:sp49-105-99-239.tck01.spmode.ne.jp
カンビアーゾやブレーメル、カバルの怪我の仕方は事故みたいなもんだろ
ニコの怪我とかとはまた違うわ
ニコの怪我とかとはまた違うわ
757: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 14:58:04 ID:p8357144-ipngn41001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>753
出ずっぱりなのも起因してるだろ
出ずっぱりなのも起因してるだろ
759: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 15:55:53 ID:sp49-105-98-135.tck01.spmode.ne.jp
>>757
関係ないよ
カンビアーゾ、ブレーメルの怪我なんて映像見れば分かるだろ
しかもカバルとかそこまで試合出てないのに靭帯損傷してるしな
関係ないよ
カンビアーゾ、ブレーメルの怪我なんて映像見れば分かるだろ
しかもカバルとかそこまで試合出てないのに靭帯損傷してるしな
755: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 12:59:04 ID:softbank060067116122.bbtec.net
よくわからんのだけど怪我って基本フィジカルコーチの責任になるの?
756: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 14:18:38 ID:sp49-98-252-198.mse.spmode.ne.jp
>>755
筋肉系のトラブルや練習中の怪我、復帰後すぐの怪我なんかはフィジコや選手本人の問題だと思うよ
それ以外の試合中の怪我は事故
殺人タックルかまされたとかじゃなければ誰の責任でもないと思う
筋肉系のトラブルや練習中の怪我、復帰後すぐの怪我なんかはフィジコや選手本人の問題だと思うよ
それ以外の試合中の怪我は事故
殺人タックルかまされたとかじゃなければ誰の責任でもないと思う
758: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 15:21:28 ID:220-147-128-87.osaka.fdn.vectant.ne.jp
そんなもん自己責任
他人に文句言うやつの気が知れん
他人に文句言うやつの気が知れん
761: 名も無き貴婦人 2024/12/09(月) 17:01:38 ID:sp49-105-99-55.tck01.spmode.ne.jp
筋肉系の怪我とかなら理解できるが今回の怪我は完全に事故だろ
大事に使ったところで防げないわ
大事に使ったところで防げないわ
引用元: ・JUVENTUS 避難所24
コメント
レアル・マドリーがミリトンの2年連続十字靭帯断裂の時らへんに、本人でも監督でもなくフィジカル管理の誰か責められてたような気がした