177: 名無しさん 2024/12/01(日) 00:52:25 ID:6um1s0.k0
433になるとチークとムサのスタメン争い
結果2人ともパフォ向上すれば欲しいのはボンドではなくアンカー控えか
ベナセルで凌いで来夏にリッチか
冬にベラヒャネ獲るか
結果2人ともパフォ向上すれば欲しいのはボンドではなくアンカー控えか
ベナセルで凌いで来夏にリッチか
冬にベラヒャネ獲るか
184: 名無しさん 2024/12/01(日) 04:20:10 ID:JpR7uUvA0
今日のあの形って可変3バックだったのか?
185: 名無しさん 2024/12/01(日) 06:58:47 ID:P6cV0iqo0
エメルソンが中盤入って、代わりにムサがSBの位置いたり詳しくは分からんかったけど可変はしてたね。
189: 名無しさん 2024/12/01(日) 11:56:25 ID:gjalY8dQ0
今後の成績を左右するキーマンってムサだったりするんじゃね?
433 4231(442) 343(532)を柔軟に可変させられればかなりの強みになる
エメルソンの攻守における物足りなさもムサによってカバーできるし
トナーリみたく2年目の本格ブレイクを期待したいわ
433 4231(442) 343(532)を柔軟に可変させられればかなりの強みになる
エメルソンの攻守における物足りなさもムサによってカバーできるし
トナーリみたく2年目の本格ブレイクを期待したいわ
190: 名無しさん 2024/12/01(日) 12:08:41 ID:6um1s0.k0
ムサの控えがボンド
フォファナのがリッチ
ラインデルスのがファッツィーニ
プリシッチのはチュクウェゼではなくサレマの方が良かったか
プリのとこはリベラーリ見てみたい
フォファナのがリッチ
ラインデルスのがファッツィーニ
プリシッチのはチュクウェゼではなくサレマの方が良かったか
プリのとこはリベラーリ見てみたい
191: 名無しさん 2024/12/01(日) 12:20:31 ID:gUxuENUg0
ムサは我慢して出場機会与えてきた甲斐があるね
コメント